toggle
Oct 14, 2020
にしいえ整骨院日記

冷えと痛み

10月に入り極端に寒い日がちらほら出てきましたね。

こういう時期は古傷が痛んだり唐突な痛みが出る事があります。

このような痛みの原因はなんでしょうか?

一番わかりやすいのは「気温」の変化です。

この温度変化が体にどのような影響を及ぼしているかが問題です。

温度変化による血流阻害

体は寒くなると毛細血管を細くして末端に流れる血液を減らします。

これは体の奥の体温を下げない為の防衛機能みたいなものです。

寒い所で長くいるとで指先の感覚がなくなるのもその影響で

血行不良を起こしているのです。

血行不良が起きると筋肉に回る血液量が減ったり、老廃物の循環がうまく機能しなかったり

と一般的に言う「コリ」を作ってしまいこれが原因で筋肉を傷めてしまう事があるのです。

 

血行不良からくる神経痛

上記の状態(冷えて筋肉が固まる)になると柔軟性の高い筋肉の状態と比べて

血行不良を起こした硬い筋肉は血管や神経を圧迫します。基本的に血管と神経は

並走している事が多いので両方に影響が出やすいですね。

 

また血液循環が悪いという事は「むくみ」を引き起こしやすく、そこからくる「冷え性」

も悪化する傾向が強いです。

 

では日頃からどういった事を心掛けたほうがいいかといいますと

「日常的な運動」「湯船に入る事による血行改善」

等で基本的には日ごろからいかに血行循環を良くするのか

が大切になってくると思います。

これから「ぎっくり腰」や「寝違え」を起こしやすい季節になります。

こういった事を心掛けてしっかりと予防していきましょう!!

 

もしも時はいつでもお越しください。お待ちしています!

にしいえ整骨院
横浜市磯子区森2-14-2 小川ビル1F
屏風浦駅徒歩4分 / 磯子駅徒歩9分
診療時間:
【平日】9:00~12:00 / 15:00~20:00
【土曜】9:00~12:00 / 14:00~17:00
休診日:日曜日・祝日
関連記事
  • 3月の休診日のお知らせ
    • 屏風浦の整骨院「にしいえ整骨院」 2月の休診日のお知らせ❗️
      • 1月の診療日のお知らせ‼
        • 年末年始のお知らせ
          • 11月の休診日のお知らせ‼️
            • 屏風浦の整骨院「にしいえ整骨院」 診療日のお知らせ